あわせて読みたい


【アニポケ】リコロイ編の登場人物や組織、世界の謎を追うストーリーを解説
アニポケ新シリーズ リコロイ編とは 第一部 章話リコとロイの旅立ち1~25話テラパゴスのかがやき26話~45話テラスタルデビュー46話~67話レックウザライジング68話~89話 ア…
目次
ライジングアゲイン編とは?
章のあらすじ | 「スーパーストロングスフィア」でエクスプローラーズに操られた六英雄の力に成すすべもなく圧倒されたリコたち。テラパゴスの情報収集と併せてさらなる成長を求め、ブライアがいるブルーベリー学園で修行をすることになる。 |
---|---|
注目ポイント | ・タロ、カキツバタら原作キャラとの関わり ・フリードの現在 |
放送期間と話数 | 2025年10月31日 115話〜 |
あわせて読みたい


【アニポケ】メガボルテージ編を徹底解説|登場人物・あらすじ・主題歌【ネタバレ考察】
メガボルテージ編とは? 2025年 AnimeJapan2025にて 章のあらすじラクアからの脱出時にフリードは生死不明となり、スピネルの計略で「環境破壊をした迷惑な集団」のレッ…
主な登場キャラクターとこの章での活躍
新生ライジングボルテッカーズ
- リコ: ライジングボルテッカーズ解散後はセキエイに戻り、学生として過ごしていた。ラクアでの出来事からやや塞ぎ込んだ状態が続いていたが、ロイの来訪とバトルをきっかけに立ち直り、「ライジングボルテッカーズの物語を取り戻す」ための旅に出る。
- ロイ: ライジングボルテッカーズ解散後はカロス地方で修行を積み、メガシンカの習得とともに黄色いルカリオも仲間に加える。リコが再び一歩を踏み出すきっかけとなった。ブレイブアサギ号復活後はフリードに代わり操舵も務める。
- ドット: ライジングボルテッカーズ解散後もぐるみんとして配信活動を続けていた。ぐるみん宛に届いたラクリウムの情報の調査をロイに依頼し、遠隔からナビゲートしていた。後にドット自身も新生RVに合流する。
- ウルト: カロス地方でロイと共に修行を積んでいた少年。ロイと黒いレックウザに強い執着を示す。エクスプローラーズのやり方が気に食わないという点でリコたちと目的が一致し、行動を共にするようになる。
※紹介文はメガボルテージ編時点のもの

キービジュアルに背中だけ登場したフリードとの再会にも期待です
あわせて読みたい




【アニポケ】ライジングボルテッカーズとは?ラクア決戦後にどうなったのかも解説
初代ライジングボルテッカーズ 2024年 アニポケ展にて ライジングボルテッカーズは、「ポケモンの謎、世界の謎を解き明かすこと」を使命とし、リーダーのフリードが率い…
ポケモンSV「藍の円盤」登場キャラ
- タロ: ブルベリーグ四天王の1人です。まじめで面倒見がよく、新しくブルーベリー学園にやってきた主人公をいろいろ案内してくれます。
- カキツバタ: ブルベリーグ四天王の1人です。気だるげに見えますが、バトルの腕は確かなようです。授業にはあまり出ないようで、3回も留年しているという噂も。
- シアノ: 自ら創設したブルーベリー学園の校長を務めています。主人公の噂を聞きつけ、交換留学生として招待しにパルデア地方のアカデミーを訪れます。クラベルとは昔からの知り合いのようです。
- ブライア: 主人公が参加する林間学校を引率してくれる、ブルーベリー学園の教師です。主人公を迎えに、パルデア地方のアカデミーへとやってきます。好奇心旺盛な性格で、テラスタルにも関心を寄せています。
※紹介文は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』公式サイトより引用
「ライジングアゲイン」編の情報解禁映像で確認できた原作キャラは、タロ・カキツバタ・シアノ・ブライアの4人。ブルーベリー学園が舞台ということで、スグリ・アカマツ・ネリネといったブルベリーグ関係者の登場やレックウザライジング編で登場したゼイユとの再会にも期待が高まっている。
アン
「ライジングアゲイン」編の情報解禁映像では、ブルーベリー学園に留学中のアンの姿も確認できた。「テラスタルデビュー」編と同様に、リコの「ズッ友」アンと過ごす時間も増えるだろう。
注目のポケモン
リコのカルボウ


102話のゲットから10話にも満たないが、vsアメジオ・vsダイアナ・vs六英雄と未熟ながらバトルでの見せ場が多いカルボウ。リコとアメジオの関係性もあり、近いうちにソウブレイズと対を成すグレンアルマに進化する可能性もあるのではないか。



なんならソウブレイズとグレンアルマで並んでメガシンカするぐらいまでありそう
あわせて読みたい




【アニポケ】リコのカルボウのプロフィール・わざ構成・重要エピソード
リコのカルボウのプロフィール https://twitter.com/anipoke_PR/status/1941080797928423831 名前カルボウパートナーリコタイプほのお高さ0.6m重さ10.5kg特性もらいび声…
六英雄の動向
「メガボルテージ」編では「スーパーストロングスフィア」に操られ、圧倒的な力でリコたちを退けた六英雄。ブルーベリー学園での修行を経ての再戦は「ライジングアゲイン」編の大きな見せ場となるだろう。



静養中の黒いレックウザや力を取り戻しつつあるジガルデの動向によっても変わりそう
あわせて読みたい




【アニポケ】六英雄ポケモンとは?ルシアスの仲間達の伝説と現状に迫る【リコロイ編】
アニポケ・リコロイ編で伝説として語り継がれる「いにしえの冒険者」と、その仲間の「六英雄」。100年の時を経て再び動き出した彼らの伝説を振り返るとともに、黒いレッ…
コメント