MENU

【アニポケ】フリードの魅力を全力解説|手持ちポケモン、作中での活躍

フリードの魅力
2024年 アニポケ展にて
目次

フリードのプロフィール

名前フリード
テラスタル口上可能性を超えろ!
声優八代拓

リコとロイが出会う、バトルも得意な「戦うポケモン博士」。ライジングボルテッカーズを結成し、飛行船で世界中を旅している。

冒険家集団「ライジングボルテッカーズ」のリーダー

ライジングボルテッカーズ
2024年 アニポケ展にて

ライジングボルテッカーズは「ポケモンの謎、世界の謎を解き明かすこと」を使命とし、フリードが率いる冒険者集団。恩師のルッカから「娘をパルデアの実家まで送り届ける」依頼を受けたことで、主人公のリコと道が交わる。

フリードの手持ちポケモン

2024年 アニポケ展にて
  • キャプテンピカチュウ
  • リザードン

フリードの推しシーン

18話:そらとぶピカチュウ、どこまでも高く!

目標を見失い、燻っていたフリードの心に火をつけたのは、太陽より高く飛ぼうとするピカチュウ。その姿を見たフリードが「お前がボルテッカーでライジングしたように、どこまでも高く飛んでいこう」と誘い、ピカチュウをキャプテンとするライジングボルテッカーズが結成された。

八代拓さん自身も、AnimeJapan2025のトークショーでこの回が特に好きだと語られていました。

86話:ライジングボルテッカーズVSエクスプローラーズ!

オーベムのスキルスワップを駆使したトリッキーな戦略をポケモン博士としての豊富な知識と勘で上回り、用意周到なスピネルが声を荒げるほど追い詰めた。

メガボルテージ編のスピネルのやりたい放題ぶりを見ると、フリードの存在の大きさを改めて実感します

100話:冒険の先に

ラクアからの脱出時にリザードンとともに生死不明となっていたフリード。エクスプローラーズによる世論誘導の影響もあり、一度は解散を選んだライジングボルテッカーズだがリコとロイ主導で復活。再び仲間が集まり、再起動したブレイブアサギ号に届いていたのはフリードからのメッセージだった。

特に付き合いが長いオリオと一番近くにいて手を掴めなかったリコの様子は痛々しかったので、このまま退場するわけないと思いつつも生存確認は嬉しかったですね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次